投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

1年「せきがね世間遺産」めぐり

イメージ
 6月13日(木)1年生が、「せきがね世間遺産」めぐりに行きました。 事前学習として、関金地区振興協議会長さんにお越しいただき、「関金町のシじげ自慢」のお話を聞きました。 そして、13日(木)快晴の中、学校を出発しました。 関金町の地蔵院 関の湯番所 観音堂 鳥飼家住宅 天神野円筒分水工 関金の世間遺産をめぐり、関金のよいところを知るという体験ができました。 これから、このことを学習して、ふるさとCMづくりに臨みます。 コースの合間に、弁当と水遊びも楽しかったようです。

2年「高校巡り」

イメージ
 **2年生「高校巡り」**6月13日(木)  2年生は、中部地区にある県立高等学校と、私立の倉吉北高等学校の5つの高等学校から2つ以上の高校を班別で巡る活動をしました。生徒たちは、2週間前から、どういうルートで高校を巡るのか、時間や乗り物やそこにかかる料金などを調べ、指定された時間内に、集合場所にたどり着くように計画しました。どの班も、計画どおり行動し、集合場所の河北中央公園に到着することができました。充実した高校巡りとなりました。 とても暑い日でしたが、2年生も計画したルートを歩き、しっかりと高校巡りができました。 お疲れ様でした。

3年生の修学旅行 (2・3日目)「全員が思いやりの心を持ち、社会人としてのマナーを守り、成長できる学年にしよう」

イメージ
 【2日目:京都班別自主行動】 2日めは、京都で、かねてから計画していた班別の自主行動を行いました。 京都にある世界遺産を2つ以上巡ること、自分たちで、行き先のルートや時間を検索し、宿を出発して、時間内にもどってくることを目指しました。 「駅は、どっちですか?」といいながら、宿を出発しました。 清水寺で出会った班メンバー 街の中で・・あ、見つけた。 すべての班が、時間通りに宿に帰ってくることができました。 知らない街での活動なので、時間変更や目的地の変更もありです。そこは、班長がリードして、代案を立て、宿にいる先生に報告しました。 【3日目:ユニバーサルスタジオジャパン】 最終日は、お待ちかねユニバーサルスタジオジャパンでの活動です。 みんな友達と楽しそうに過ごしていました。 お土産もたくさん買ったようです。 【終わりに】 「全員が思いやりの心を持ち、社会人としてのマナーを守り、成長できる学年にしよう」という目標を掲げ出発した修学旅行、なによりも大切なのは、皆がお互いのことを考え行動できたか、また、この修学旅行を計画し段取りしてくださった多くの方への感謝を伝えることがということです。(保護者の方への感謝も・・・) これで終わりではなく、これからの学校生活や自分の生き方へつなげていってほしいと思います。

3年生の修学旅行 (1日目)「全員が思いやりの心を持ち、社会人としてのマナーを守り、成長できる学年にしよう」

イメージ
 6月12日(水)〜14日(金)修学旅行を実施しました。 3年生の生徒たちは、上に掲げる目標を目指して、3日間の修学旅行に出発しました。 1日目  【大阪京橋のあきんど体験学習】 鳥取・倉吉・関金の特産物を大阪まで運び、大阪の皆さんに販売する体験学習を行いました。生徒たちは、2週間前から準備している販売のための商品やポスター・チラシを飾り、鳥取の魅力をアピールしました。 みんな大阪のお客様に、鳥取の特産物を販売し、生徒だけの力で完売しました。 2週間前から、鳥取から修学旅行生が来て、販売すると聞いて待ってくださっていた方、大阪にお住まいの生徒の親戚の方(ありがとうございました。)、たくさんの方がこの販売を待ってくださっており大盛況で終了しました。 今度来るときは、もっとたくさん持ってきて・・とのことのようです。 【東大寺見学】 まず、東大寺の南大門の仁王像の大きさにびっくり。 そして、大仏(盧舎那仏)の大きさにもびっくり! ガイドのかたより歴史的な背景、制作の期間や過程を聞きながら見学しました。 【劇場GEAR見学】 本物の役者さんが手の届くような近くでの演出に、みんな大興奮しました。 生徒たちのキャリア教育にも、良いのではないかと思いました。 ※GEARについては、 京都の感動エンターテイメントGEAR で検索 劇終了後、ステージで写真を撮らせていただきました。

中部地区中学校総合体育大会が開催されました。

イメージ
 6日(木)県中学校総合体育大会 中部地区予選会が開催されました。 本校からは、バレーボール部、バスケットボール部、ソフトテニス部が出場しました。(結果については、マチコミで連絡) 試合結果も大切ですが、各部の選手たちは、これまでの部活動での仲間との絆や、試合に出してくださったからへの感謝を忘れず行動しました。 出発前の様子です。 大会への意気込みを顧問と共に確認しています。みんな真剣です。 そして・・お世話になるバスの運転手さんへ挨拶をします。 見送りの先生たち             (頑張ってきてねー) バスケットボール部 日頃からの練習をもとに、声を掛け合いながら試合に臨みました。 バレーボール部 毎日の練習によりレシーブ力・スパイク力も上がってきている様子が、うかがえました。 チーム全員で、勝利に向かって挑みます。 ソフトテニス部 テニスの技術も上がってきており、コースねらいが上手な選手が増えました。 1年生も、試合の記録をする練習をしながら応援しました。 陸上競技部(8日土) 練習の成果を発揮し、自己新目指して競技に臨みました。 入賞者がたくさんありました。 生徒たちは、自分の目標に向かって、しっかりと力を出し競技に臨んだと思います。 そして、部活動を通じて、周囲の方への感謝を忘れず、また、競技者としてのマナーを守るということも学んでいます。 大会結果も大切ですが、競技に臨む過程が大切です。 そんな選手は、多くの人に感動を与えます。 本当に、みんなよく頑張りました。