勉学の秋・芸術の秋②〜テストに集中、そして、文化祭に向けて〜【10月20日更新】

  今月に入って、第1週は中部地区新人大会…第2週は運動会…第3週は駅伝競走大会中部地区予選会…がありました。

 そして、第4週の初日の今日は…、第2学期中間テスト、そして、放課後は文化祭合唱コンクールに向けてクラス合唱練習をスタートしました。改めて、勉学の秋、そして、芸術の秋を感じました。

【3年教室メッセージボード】
(本日は3年だけを掲載します。)
*担任の先生からの熱いメッセージ…。

【第2学期中間テスト】
(1点にこだわって、必死にテストと向き合っています。)
*1年生のようす


*2年生のようす


*3年生のようす


【放課後クラス合唱練習】
(合唱コンクールに向けて、クラスの仲間と美しいハーモニーを創り上げます。)
*1年のようす
体育館で歌ってみました。広い場所での合唱に戸惑いが…。


*2年生のようす
パートごとで取り組みました。練習に工夫があります。


*3年生のようす
さすが…、全員が全集中です。担任の先生の熱いメッセージが生徒たちに伝わっているようです。


このブログの人気の投稿

青春開花!文化祭、やりきりました!

第78回卒業証書授与式を挙行しました。

2024 「青春開花」秋季大運動会を開催しました。