人を大切にする心の学習をしました〜全学年手話学習〜【9月25日更新】
先日(9月22日月曜日)、手話普及支援員の方々に来校していただき、全学年が手話学習に取り組みました。
「きこえないことでの6つの困難点」についての解決方法を、班で話し合いました。その後、今年11月に東京で開催予定の「デフリンピック」についての紹介がありました。最後に、縦割りチームごとに「ふるさと」を手話をしながら歌う練習をしました。休憩後、全員で手話をしながら歌いました。今後、校内文化祭や中部地区中学校総合文化祭で披露する予定です。