最高のパフォーマンスを発揮できるよう心からのエールを送りました〜全国大会・中国大会出場選手へ教職員からの激励会〜8月8日更新

 明日から第59回中国中学校陸上選手権大会が、山口県山口市の維新みらいふスタジアムで2日間の日程で開催されます。そして、8月17日から第52回全日本中学校陸上競技選手権大会が、沖縄県沖縄市の沖縄県総合運動公園陸上競技場で4日間の日程で開催されます。

 この2つの大会に出場権を獲得した生徒の激励会を6日(水)の部活動終了後に行いました。県中総体の全日程の終了が本校の第1学期終業式後で、全校生徒での激励会を開催することができませんでした。そこで、部活動を終えて下校しよとしている本人を正面玄関前で呼び止め、サプライズ的に教職員で激励会をしました。最高のパフォーマンスを発揮できるよう激励の気持ちをこめて、心からのエールを送りました。

 出場権を獲得した選手のみが出場する特別な舞台を楽しみつつ、悔いのないよう、精一杯、自分の力を出し切ってください。

 健闘を心から祈っています。鴨中プライド・鴨中魂を山口の地で…沖縄の地で…、存分に発揮してください。

*3年担任を団長として心をこめてエールを送ります。

*鴨中教職員代表で結成している応援団が真剣な表情で玄関から登場です。

*サプライズ的な登場で生徒も一緒に下校していた生徒も驚きの表情?

*心のこもったエールをしっかり受け止めてくれています。一緒に下校していた生徒も一緒に受け止めてくれています。


*驚きの表情?から笑顔に…。



*エール終了後、速やかに退場です。最後まで、真剣です。

*生徒は喜んでくれました。

*生徒の姿が見えなくなるまで、太鼓と拍手で見送りました。


われわれ教職員から応援している気持ちをこのような形で伝えました。



 

このブログの人気の投稿

2024 「青春開花」秋季大運動会を開催しました。

青春開花!文化祭、やりきりました!

第78回卒業証書授与式を挙行しました。