運動会・文化祭の成功に向けて、日々話し合い〜生徒会執行部会〜【8月25日更新】

  夏休み中ですが部活動のない午後、生徒会執行部会を実施しています。2学期に取り組む2つの大きな行事「運動会・文化祭」に向けて議題にそって検討しています。

 運動会に向けては、全校生徒が楽しめる、安全で新しい種目等を検討をしています。自由な発想、斬新な発想等で意見を出し合いながら、そして、それらの意見を尊重しながら話し合いを進めています。

 話し合いの内容を具体的な行動計画にくみこむことが、運動会・文化祭成功に向けての第一歩となります。生徒会執行部メンバーのリードで、最高の運動会・文化祭を創り上げると期待しています。









このブログの人気の投稿

第78回卒業証書授与式を挙行しました。

2024 「青春開花」秋季大運動会を開催しました。

万博会場で、ミャクミャクに会ってきました〜3年修学旅行1日目〜