鴨中プライド・鴨中魂育成中…自分を鍛える&チームで仲間との絆を深める④〜8/5・8/6駅伝部活動のようす〜8月10日更新
駅伝部の日々の活動で、個人の走力がどんどんあがっています。ビックリするくらいあがっています。でも、駅伝の活動を通して深まっていくものは、それだけではありません。チームとしての目標に向かって日々努力する中で、様々な大切なものが育まれています。たくさんある中の一部を紹介します。
練習中、ともに苦しいメニューに取り組み、お互いに励まし合い乗り越えた達成感を味わうことで生徒同士の信頼関係・絆が深まっています。
「この練習を乗り越えれば、チームが強くなる。」「1秒をうみだすために、あと少し頑張ろう。」という強い気持ちが芽生えてきていて、苦しいときに走るのをやめたくなる場面でも、チームのために走り続ける原動力となっています。
日々の練習で単に速く走る技術を磨くだけでなく、人間性を育み、チームスポーツならではの深い感動や学びを得られる貴重な時間になっています。
鴨中プライド・鴨中魂を育成し、どんどん大きくしています。生徒たちの力って、すごい!
毎日、幸せな気持ちで見守りながら生徒とともに声を出しながら盛り上がっています。
【8月5日(火)のようす】