さらなる飛躍のために…〜倉吉市教育長からの激励〜
本日、第52回全日本中学校陸上競技選手権大会(沖縄県総合運動公園陸上競技場)3年100m、および、第59回中国中学校陸上競技選手権大会(山口県維新みらいふスタジアム)3年100mと全学年200mに出場予定の生徒の激励に、倉吉市教育長が本校にかけつけてくださいました。
生徒から教育長へ、先日の県中総体の結果報告をし、全国大会・中国大会での目標を笑顔で伝えました。その後、教育長から「自分の力を十分に出せるかどうかは、当日のコンディションや気象条件などで左右されると思うけど、精一杯自分の力をだせるようにがんばって来てください。」など…、たくさんの激励の言葉をいただきました。
生徒は、いただいた言葉を力にかえ、期待にこたえたいという思いを改めて強くしているようでした。そして、感謝の気持ちをモチベーションに全力を尽くす決意をしました。
大変お忙しい中、生徒のさらなる飛躍のために激励に来てくださってありがとうございました。
会の前後には、陸上競技についての話題で、顧問の教諭も含めて楽しいひとときを過ごしました。とても有意義な時間となりました。
*陸上競技を話題に楽しいお話をしました。