巻き起こした鴨中プライド・鴨中魂旋風Part2〜鳥取県中学校総合体育大会中部地区予選会2日目〜

 本日、「第51回鳥取県中学校総合体育大会中部地区予選会2日目」に、バレーボール部は決勝トーナメント・ソフトテニス部は個人戦に臨みました。

結果は、次のとおりです。

バレーボール部 第3位 県中総体出場権獲得

ソフトテニス部 男子 第6位・第7位 2ペアが県中総体出場権獲得

 *個人戦・個人競技は、入賞者または県中総体出場権獲得者のみを掲載します。

この大会を通して、日頃の成果を存分に発揮し、素晴らしいプレーをたくさん見せてくれました。勝った喜び、負けた悔しさ、それぞれがかけがえのない経験となったと思います。仲間と協力し、最後まで諦めずにプレーした経験はひとりひとりを成長させてくれたはずです。

県大会まで約1ヶ月半あります。この期間の取り組み方でチーム力も個人力も、今の2倍にも3倍にも…なります。鴨川中学校の代表というだけでなく中部地区の代表であることも、しっかり心に刻んで県大会で活躍をしてください。とっても期待していますし、これからも全力応援をしていきます。

学校では昨日に続き、生徒と先生方は、朗報を待ちながら学習に全力で取り組みました。そして、最終日の明日の試合に向けて、陸上競技部の選手が和やかな雰囲気の中で最終調整をしました。明日は、倉吉市営陸上競技場に「鴨中プライド・鴨中魂旋風」を巻き起こしてくれ!

【ソフトテニス部】
*応援に行くことができず、写真が少なくてごめんなさ。


【バレーボール部】
*決勝戦進出を目指して、白熱の試合。










【朗報を待ちながらの学習のようす】
*写真からわかる全力集中で学習に取り組んでいる雰囲気




【陸上競技部】
*和やかな雰囲気で最終調整中













































このブログの人気の投稿

2024 「青春開花」秋季大運動会を開催しました。

青春開花!文化祭、やりきりました!

第78回卒業証書授与式を挙行しました。