がんばっている生徒、学校を絶賛お披露目中!〜倉吉市小中学校一斉公開2日目〜
本日、倉吉市小中学校一斉公開2日目でした。14名の方にご来校いただきました。ありがとうございました。本日も、PTA役員の方に受付をしていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
来校者の方々の感想を一部紹介します。
【アンケートをしっかり記入してくださっています。ありがとうございます。】
*今後の鴨中プライド・鴨中魂育成の道標の一つとなります。
◯子どもたちの表情が、いきいきしてステキでした。
◯落ち着いて学習できていた。
◯子ども同士の話し合いが隣同士ではなく、教室中を移動して話し合っているのが印象的だった。
◯落ち着いている雰囲気がよかった。
◯教職員の皆様の想いをとても感じた。保護者としてできることは何だろうか…と改めて考える機会となった。
今日もうれしいお言葉をいただきました。生徒たちのがんばり、そして、それをサポートする教職員、保護者の方々、地域の方々等の成果の証です。今後も、鴨中プライド・鴨中魂で理想とする学校へ駈け上がっていきます。これからも本校を注目しておいてください。
「毎日学校公開」を実施しております。事務室で声をかけていただければ、いつでも参観していただけます。ぜひ…ぜひ…ぜひ、ご来校ください。
感想の中の「表情がいきいきしてステキでした」と言えば、今日は、授業サポートとしてボランティアの方に4名ご来校いただきました。1年家庭科の裁縫実習をサポートしていただきました。生徒たちは、真剣な表情で話を聞き、いきいきした表情でスナップの縫い付けをしました。