みなさんに本校の様子はどのようにうつりましたか?〜倉吉市小中学校一斉公開1日目〜

  本日、倉吉市小中学校一斉公開1日目でした。保護者の方、地域の方、そして校区外の方をあわせ25名の方に来校していただきました。PTA役員の方々にも、受付をしていただきました。写真は、教頭先生ですが…。


アンケートに記入してくださった感想を一部紹介します。

◯少人数ながら、いきいきと学習していて元気があってよかった。

◯子供同士も仲良く交流していて、雰囲気がよかった。

◯生徒のみなさんは、落ち着いて授業を受けていた。

◯生徒は、集中していてがんばっていた。

◯生徒の学習時の態度がとてもよかった。

◯以前も来校しましたが、いつもきれいに整理整頓されていたり清掃もいき届いていたりしていて、とても美しかった。

◯新聞コーナーがあり、とても良いことだと思う。

◯校舎内がとてもきれいで、廊下に物がなく広々としていた。

とてもうれしい、ありがたいお言葉をいただきました。明日も公開していますので、ぜひ、ご来校ください。部活動休養日(朝読書、掃除もなし)になりますので、午前8時20分から午後2時30分までです。授業だけでなく、朝学活、休憩時間、給食時間、終学活も参観してください。お待ちしております。ちなみに、本校は、「毎日学校公開」としております。いつでもお立ち寄りください。大歓迎です。(ご来校の際は、事務室に声をかけてください。)

感想の中に清掃もいき届いてるとありましたが、清掃と言えば…、本日、1年生が保健体育の時間に「プール掃除」をしました。10人ばかりで、ピカピカに仕上げました。

生徒の力って、すごい!






















このブログの人気の投稿

2024 「青春開花」秋季大運動会を開催しました。

青春開花!文化祭、やりきりました!

第78回卒業証書授与式を挙行しました。