関金観光穴場マップが完成し、関金地区の各施設に配布しました。

 3年総合的な学習の時間に取り組んだ「せきがね生き生きプロジェクト」の成果物として、校内で作った関金観光マップが、倉吉市の企画課さんの協力を経て完成しました。



素晴らしいマップになったでしょう!

3月14日(金)卒業した3年生9名と鳥取大学の学生さんとで、関金地区の各施設に配布しました。


湯命館のオーナーさんへの贈呈




湯命館に来ておられるお客さんへの配布



マップづくりにいたった経緯も説明しながら・・。
お客さんに「すごいね。」といわれ嬉しそうな3年生。



倉吉市役所関金支所長さんへの贈呈



関金コミュニティーセンターへの贈呈



最後は、コミュニティーセンター近くで、大学生さんと一緒に撮影しました。


関金観光穴場マップは、各施設においてありますので、ぜひ手に取ってい見てください。

このことは、15日(土)の朝日新聞にも掲載されます。



このブログの人気の投稿

2024 「青春開花」秋季大運動会を開催しました。

青春開花!文化祭、やりきりました!

部活動編成を行いました。