投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

英語の授業 1年「推しのことを好きになってもらおう!」2年「生き方から学ぶ」

イメージ
 英語の授業 1年生 「私の推しをみんなに伝えよう」 英語で、自分自身が今推している人を紹介しました。 一人ひとりが、自分の推しをどう伝えるか英語で話すことに挑戦していました。 みんな非常に流暢な英語で話します。 後ろでは、ALTの先生が評価されます。 2年「生き方から学ぶ」 2年生の英語では、好きな著名人を選び、その方の生き方について英語で表現しました。 どの班も、自分が持つ英語力を活用して、素晴らしいポスターを仕上げました。   2年生の廊下に掲示しています。学校へお立ち寄りの際は、ぜひ御覧ください。

3年生 租税教室を行いました。

イメージ
 12月10日(火)3年生の租税教室を行いました。 税理士の高田さんにお越しいただき、税についての基本的な考え方について教えていただきました。 高田さんは、1億円の入ったスーツケースを持ってこられており(1億円なんて見たことがありません。)、税の仕組みや納税の大切さについて話をしてくださいました。 3年生の生徒たちは、税金クイズからはじまり・・・ 「もし、1億円をひろったら、そこに税金はかかるか。」→かかる(所得税) 「もし、おじいちゃんが、お祝いだと言って1億円くれたら、そこに税金はかかるか。」 →かかる(贈与税) 「もし、宝くじで1億円あたったら、そこに税金はかかるか」→かからない         (すでに、宝くじ購入時に20%の税金を支払っているから) 楽しく税金の話を聞きました。 また、「1万円の食事を5人でした時、どのように支払いを分けるか」 Aさん・・大金持ちの社長さん Bさん・・たくさん食べる人 Cさん・・年金ぐらしの高齢者の方 Dさん・・資産家 Eさん・・子ども (ぜひ、考えてみてください。) さて、どうする?をテーマに話し合いの時間を持ち、税金の公平性を学びました。 私たちの生活の中の税金の意義と在り方について学習した1時間でした。

生徒会役員1.2年生より多数の立候補者がありました。

イメージ
 12月9日(月)・10日(火)  新生徒会組閣のために、1、2年生より、生徒会総務・各専門員会の委員長の立候補があり、選出のための面接を行いました。 放課後の図書室で、新生徒会長・新副会長と生徒会の先生方で、面接を行いました。 図書館前に集まってきた、立候補者たちは、「緊張する〜。」といいながら、図書館前に待機しました。 新生徒会長・副会長から 「あなたは、なぜ執行部に入ろうと思ったのですか?」 「あなたの長所・短所を教えてください。」 「もし、あなたが総務・専門委員長になったら、学校をどのように変えたいですか?」 さまざまな質問を受けながら、面接が進んでいきます。  立候補した生徒は、質問をしっかり聞き、自分が学校のために何ができるのかについて、熱い思いをしっかりと話していました。 新生徒会組閣まであと少しです。新しい生徒会の新しいチャレンジに期待したいです。

性教育講演会での学び

イメージ
 12月2日(月) 助産師会より2名の助産師さんにお越しいただき、性教育講演会を開催しました。 1年生「思春期の心と体の変化と命の誕生」 赤ちゃん抱っこ体験をしました。 重たいものですね。何キロくらい? 弟とか妹を抱っこしているから・・・大丈夫! 3年生「性感染症とその予防」 このようなエプロンで、身体のことについて説明されました。 感染症の種類とどのようにしたら、感染するか、予防できるかについてお話を聞きました。 プライベートゾーンとは、水着で隠れるところと顔の一部 抱っこ体験 ちょっと恥ずかしそうでだけど・・微笑ましいですね。 抱っこすると、思わずやさしい表情になりました。  生徒感想から ★「自分の悩みが解消されて安心した。」 ★「自分の思春期の成長についてよくわかったし、生きているだけで100点満点という言葉    を聞き、なんだか笑みがこぼれてしまいました。」 ★「恋愛での人との関わり方は、どんな時でも、相手の気持ちを考えて行動することは大切。」 ★「今まであまり自分事のように思えていなかったけど、命に関わっていくという大切なこと   を知ることができた。」 ★「思春期の今の時期に、知っておかなければならない大切なことを学び、前回のLGBT講演会   ともつなげながら考えることができた。」

生徒会選挙:立会演説会を行いました。

イメージ
 12月3日(火) 令和7年度の生徒会組閣にあたり、生徒会長・副会長を決定するための立会演説会を行いました。 生徒たちは、応援者・立候補者の演説をしっかり聞き、今後の鴨川中学校の生徒会活動活性化のためのリーダーに投票しました。 応援演説者 候補者の良いところをしっかりと伝え応援します。 立候補者 鴨川中学校の課題を踏まえ、今後の鴨川中学校活性化のための施策について、全校生徒に力強く伝えました。 立候補者に質問する生徒たち 演説を聞き、今後どのように生徒会長・副会長として動いていくのかを質問しています。 演説の内容を踏まえ、みんな真剣に投票しました。 選挙管理委員会の生徒たち 準備からかたづけまで、選挙管理委員会が動きます。ありがたいことです。 鴨川中学校のリーダーを決定する大切な会です。 全校生徒が、真剣に会に臨みました。 新生徒会組閣が、楽しみになってきました。