1年生 伝統芸能「せきがねさいとりさし」へ取り組んでいます。(その1)

 今年も、1年生がさいとりさしへの取り組みをスタートさせました。

せきがねのさいとりさし保存会の方にお越しいただき、ご指導いただいています。

今年も張り切って、練習を始めています。

保存会の方々




は、出かけた出かけたで〜かけた・・さいとりさ〜しが、で〜かけた・・・



今日も天気、あしたも天気・・





三味線の練習にも頑張っています。



1年生がそれぞれの役を練習し、だんだんと形になってきています。

文化祭で発表しますので、ぜひ、本番にご期待ください。



このブログの人気の投稿

第78回卒業証書授与式を挙行しました。

万博会場で、ミャクミャクに会ってきました〜3年修学旅行1日目〜

2024 「青春開花」秋季大運動会を開催しました。