せきがねいきいきプロジェクト第2段

 9月4日

再び、大学生のみなさんが来校され、生徒たちとふれあい市までの計画を話し合いました。

ゲームチーム

ゲームの内容を決定し、必要なものは何かを決めています。







マップ&ツアーチーム
生徒個人が、宿題として考えてきた、「関金の穴場スポット」をプレゼンし、皆に披露しました。みんなが、素晴らしいプレゼンテーションをしながら、せきがねよいとこを確認しました。




野菜販売チーム

野菜を提供してくださる農家さんについて、どんな方がおられるか話し合いました。

また、提供してくださる方へのお礼のチラシ作成をしました。




どのチームもちゃくちゃくと準備が進んでいます。
大学生さんたちがこられないときは、自分たちで準備を進めます。

次は、9月20日(金)に一緒に活動します。
その時は、校外に出かけるチームもあります。
今後の展開が楽しみです。

このブログの人気の投稿

青春開花!文化祭、やりきりました!

第78回卒業証書授与式を挙行しました。

万博会場で、ミャクミャクに会ってきました〜3年修学旅行1日目〜